about計工連について
- ホーム
- 計工連について

01概要
1952 年5月21日に設立した「一般社団法人 日本計量機器工業連合会(略称 計工連)」は、日本の代表的な計量計測機器関係企業及び団体を会員とする全国的な総合団体です。設立から今日に至るまで社会情勢の変化に合わせて組織を改編しつつ発展してきました。
計量計測機器、計装機器及び関連機器の企業・機種別団体が力をあわせて常に新しい時代に即応した機器の生産、供給をめざし、業界発展のため活動しています。
計工連の詳しい概要は下記のリンクよりご覧ください。


03入会のご案内
計工連は、計量計測産業の振興、発展のために需要開発をはじめとする各種の事業活動を行っております。会員企業の方々にはこれら事業を通じて、
・会報や広報誌の配付
・同業者、異業種間の交流の機会
・海外の計量計測関係機関・団体との交流
・調査や研究事業の参加
・展示会等の会員様得点
・引合いの斡旋と会員企業の紹介と製品の紹介
等の便宜を得ることができます。
会員企業一覧を含めて詳細は下記のリンクよりご覧ください。