統計資料
計工連規格・JIS規格・ISO等規格・国際規格、勧告等邦訳
刊行物
PLへの対応
|
|
刊行物
レベル計-原理・機器選定からトラブルシューティングまで-
レベル計は、気体と液体、気体と粉粒体、液体と液体、液体と粉粒体等の境界面の位置を測定するための計測機器で、タンク内の液位測定、制御、在庫管理をはじめ、貯水池、井戸、河川の水位測定、食品や工業原料等の粉粒体、塊体の面位測定など、様々な分野で使用されています。
本書の特徴はレベル計を原理・構造別に解説するとともに、機器選定から正しい使い方、応用例、アプリケーション例、トラブル時の対応など、各メーカの専門家がレベル計測に必要な情報を現場で使用するユーザの視点でまとめていることです。
レベル計測に携わる計量管理担当者の現場における実用書であることはもちろんのこと、初心者からエキスパートに至るまでレベル計測に携わる方々にとって必携の教科書、手引書です。
発刊:平成26年7月
体裁:B5版/230頁
価格:3,300円(税込)
見本(電子書籍)
お申込み
|
|
↑このページのトップへ
|